5年落ちの中古でi-MIEVを購入しました。乗ってみると誤解や意外な特典がいっぱい!!EVを検討されている方々、燃費にお困りの方などに自分が体験していることをリアルに皆さんに届けていきます。

関東で大雪!電気自動車で乗り切った!

スポンサーリンク

 

こんにちは!電気自動車ブロガーのもっとです。

 

2018年1月22日、関東で降雪がありました!最終的に、千葉は10cmくらい降ったみたいですね〜

 

引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297631000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002

 

東京なんかはもっと降ったみたいですね。ただ、雪国の方には笑われていしまうレベルでしょうけどね(笑)

 

 

この日は普通に会社に出勤しておりまして、午後4時くらいまでは、「降ってるけど、全然平気ですねー」なんて話をしていられたので、普通に残業して帰ろうと外に出たら・・・

 

結構、積もってるやーん(笑)

 

 

いつもは電車通勤ですが、会社に定期を忘れる失態をしてまして、車で来ておりました。

 

 

 

車は雪対策バッチリだったんですが、大きな問題がありました。こう言った状況になると電気自動車は早め早めの対応が必要だと思ったので記事にしようと思います。

 

 

僕が直面した問題点

 

・残りのバッテリー残量がギリギリ

車で来るつもりがなかったので、前日に充電していませんでした。朝、出発時には70%くらいしか入っていませんでした。

通勤は片道35kmくらいです。帰る際にスタートした時の残り航続距離は36kmでした。普段なら、亀さんマークを点けて家に到着できるレベルかなと。最悪、足りなければ通勤路にある25km先のファミマで充電すれば問題ないレベルです。

 

・充電カードがない(忘れた)

雪が降ることが予想されていましたので、スタッドレスを履いているi-MiEVを母に貸してしまいました。その時に充電カードも心配なので持たせておきました。と言うことで、こんな日にカード持っていません・・・

 

・渋滞がすごい

幹線道路に出たら、夏タイヤで走っている馬鹿たれが、スリップして坂道を登れません・・・

家までは、高低差20mくらいの山を何個も超えなければ帰れません。道もほぼ1本道なので回避しようがありません。

僕はスタッドレスなので走行には問題ないんですが、いかんせんバッテリー残量が・・・

 

・マジで寒い

雪が降っている中、電欠になるのだけは勘弁なので、エアコンをつけずに窓開けてます・・・サバイバルです(爆)

 

 

どう解決するか?

 

ちなみに、まだ当ブログで登場していませんでしたが、昨年、ミニキャブMiEVを増車しました。ということでこいつに乗っています。

 

まずは、問題を早急に解決しないといけないですよね!と言うことで、自ら解決できる問題から片付けたいと思います。

 

・最寄りの充電スポットで充電をする

 

まずは充電して、渋滞に備えたいと思います。一番近い急速充電器は、自宅とは真逆の方向に5Km走った所にある三菱Dラーです。さらに遠くなるのは嫌ですが、電欠は困りますのでそこに向かいます。

 

普段なら、混んでいても15分くらいの距離なんですが、渋滞がすごくて、40分くらいかかりました・・・

 

 

この時、一般道で帰宅することは困難だと感じましたが、一先ず、充電します。

 

 

都度会員で、充電器を使用するのは初めてです。この充電器は「エコQ電」のタイプですので、スマホのアプリでQRコードを読み込み、認証させます。

 

 

これがまた、暗いし水滴すごくて、読み込むのが大変でした・・・

 

無事、充電開始できたので、僕も向かいにあるファミレスで夕食を摂ります。その間に、帰宅方法を考えます。

 

 

・車を諦めるか、チャレンジするか?

 

寒いので充電しても、中速充電1回では走れる距離は70kmくらいが良いところです。そうなると渋滞にどれくらいハマるかが分かりません。

 

そして、雪道で車を安定させるために、常にトラクションを掛けておく必要があり、意外とアクセルを踏んでいます。その為、電費運転が出来ず、航続距離も低くなることが予想できます。

 

潔く、コインパに車を置いて電車で帰るか?

 

とも考えましたが、2014年の大雪のことを思い出しました。

 

あの時も、神奈川から千葉に帰ってくる時で、渋滞が大変でした(笑)

でも、高速だけはチェーン規制のおかげで、普通に走れたのです。

 

 

高速は雪の日通れる?

 

と言うことで、充電完了後、最寄りのインターに向かいます。チェーン規制はしていましたが、通行止になっていませんでした!よかったー。

 

※スマホホルダーに設置し、安全な方法で撮影しています。

 

 

東名などは雪の影響で渋滞や通行止があったみたいなので、一概に高速なら大丈夫だと言えませんが、千葉県に関してはいつも大丈夫なことが多いです(笑)

 

 

無事、帰宅!

 

なんとか、途中のパーキングでも充電をして家まで帰って来れましたー!

 

ミニキャブMiEVは普通の軽自動車よりは、重いので安定はしていると思いますが、やはり重心が高めなのと車高が高いので、風で振られたりして、高速域ではちょっと怖い部分もありましたが、雪国のレンジで走行しても問題なさそうです。

 

 

気が付いたこと

 

電気自動車ならではの問題として、気がついたことがいくつかあります。

 

・トラクションを掛けるために、アクセルを踏んでいる時間が長く、電費が悪いです。

・ヒーターを使っていないので、雪がどんどん積もって凍りついてきます。

・ヘッドライトをLEDにしているので、どんどん雪が付着して暗くなります。

・自分は大丈夫でも、渋滞にハマるので、電欠の危機にさらされます。

 

 

と言ったところです。これらを乗り越えて、無事に帰って来れたので、よかったです。なんとかなるっちゃなんとかなる。

 

 

でも、ガソリン車に比べたら、リスクはかなりあるので、無理せず、置いて帰るのも賢明な判断かもしれないです。僕自身、高速が通行止なら、置いて帰るつもりでしたので。

 

 

スポンサーリンク

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください