5年落ちの中古でi-MIEVを購入しました。乗ってみると誤解や意外な特典がいっぱい!!EVを検討されている方々、燃費にお困りの方などに自分が体験していることをリアルに皆さんに届けていきます。

【レビュー】半年i-MiEVに乗って6つの良いこと困ったこと

スポンサーリンク



こんにちは。初心者EV乗りのもっとです。

i-MiEVに4月から乗り始めて、もう半年過ぎてしまいました。

18000kmで購入した走行距離も、24000kmになりました。1ヶ月1000kmペースです。

ここでオーナーとして、感想を書いてみようかな?と思います。

 

6ヶ月なので「良いこと」「困ったこと」を6つずつ書きました!

 

色々書いていますが、「i-MiEV」は買って良かったと思ってます。その理由は記事を読んでいただければと思います。

 

運用方法

 

自分は通勤が電車の為、平日は父親が通勤に使っています。休日は買い物、レジャーに自分が使うためほぼ毎日稼働するという状況ですw

 

そのため、1台で2台分のレビューが書けますね(爆)

 

でも、それだけ家で人気なんですよ。家には他にガソリン車がちゃんとありますから(汗)

家族で移動するのに「○○○(普通車名)を使わず、なぜi-MiEV?」と周りから言われることも・・・それぐらい大活躍です。

 

乗ってみて良かったこと

 

・走りがダイレクトでスムーズ。

・ガソリンスタンドに行かなくなった。

・静かで運転が疲れない。

・周りから凄く興味を持たれる!

・電費走行をするようになり、スピードを出さなくなった。

・電気代が安い!

以上の6つです。

 

走りがダイレクトでスムーズ。

走りに関して不満はありません。むしろ普通の軽自動車なんてもう乗れない気がします・・・坂道であんなに加速する軽自動車はないでしょう。かなりトルクフルです。これはモーターの恩恵ですね。

ガソリンスタンドに行かなくなった。

当たり前ですが、給油する必要がないですからね(笑)家の近所のスタンドは中央分離帯のある幹線道路にあります。しかも反対車線なのでUターンしないといけなく面倒くさいんです。そんな手間なく、家で出先で車を止めて差し込むだけなので、楽チンです。

静かで運転が疲れない。

自分でも感じますが、エンジンのノイズは本当にうるさかった。ハイブリッド車だって加速時には、エンジン回りますからやっぱりノイズは出ます。それが、全域でありません。最初は不思議ですが、静かさに慣れるとタイヤの音がうるさいですw

周りから凄く興味を持たれる!

この半年、色々人に声をかけられました。時にはメーカーの広報車に間違われた事もあります。それだけ、認知度はあると僕は確信しています。そして、皆さん実用性を気にしています。

また、自分がびっくりした話があります。車に興味の無い友達と出かけた際のこと。少しの時間、僕が所要で席を外すため、車の中で待機してもらいました。彼はその間、助手席からわざわざ運転席に座り、周辺を試乗していたのです。本人曰わく「電気自動車乗ってみたかったからさ~。凄くいいね!」と言っていました。電気自動車はそんな人たちさえも興味をしめすツールになっています。

電費走行をするようになり、スピードを出さなくなった。

以前は、右側車線の先頭を走っていた人です。(爆)

今は、左側をゆっくり走ります。出来るだけ、電費を伸ばすことを目標として日々運転しています。電気自動車に乗る事で、余裕が生まれました。別に急いでも変わらないしって。何故かというと、充電のことを考えて、しっかり計画を立て、時間に余裕を見て出かける事が多くなったからだと思います。なんか、出掛けるのにめんどくさそうなイメージですが、それを考えている時も結構面白いです。

電気代が安い

本当に思います。ガソリン代とは比べものになりません。自分は今まで月1万円、父親は2万円入れていました。(※2人とも燃費1桁のハイオク車とかです。)それが2人併せても、5,000円行きません。

これにはびっくりします!距離を乗る人にとってはかなりお得だと思います。乗れば乗るだけ差がでます!

逆に燃費が20km/lで月に500kmくらいしか走らない人には恩恵がないかもしれません。
さて、良いことをここまで書いてきましたが、不便なこともやっぱりあります。

 

 

スポンサーリンク




 

意外と不便だったこと

 

・歩いている人などが、静かすぎて気がつかない・・・

・充電を忘れて寝る。

・計画外の動きをするときに、充電しなければイケない。

・三菱ディーラー系の24時間対応の急速充電器が少ない。

・22時以降に多くの充電スポットが閉まる

・i-MiEVは高速に乗ると少し電費が厳しい!

 

以上の6つです。まぁ~自分が悪い場合もありますが、困ることもありました。とは言え、なんとかなったのでそこまで問題があるとは言えないですが、改善されると良いと思います。

 

歩いている人などが、静かすぎて気がつかない・・・

一応、「近接通報装置」なるものがついていますが、気にしない人にとっては効果はないです。高周波みたいなキーンとした音がでるくらいなので。

そもそも、イヤホン等をつけられていると全くといっていいくらい気づかないです。

これはもう仕方ない事ですが、電気自動車が増えると少し問題になりそうですね。

HV車用にメロディーが鳴るような装置もありますが、実際にどうなんでしょうか?

 

充電を忘れて寝る。

少し、遠出する予定があったのに充電し忘れました(笑)

こうなったらもうしょうがないので、近くの三菱で急速充電しました。やっぱり、予定があるならば、充電は忘れずにしましょう。

ただ、今回のように時間さえ確保すれば、どうにでもなる問題ではあります。

 

計画外の動きをするときに、充電しなければイケない。

出先でいきなり、違う目的地に行くというシチュエーションの場合。航続可能距離が足りないことがあります。そんなときは途中で急速充電をかける必要があります。

また、途中で予定外に高速を使った場合も同様です。(同じ距離走るなら、一般道の方が電費が良い為)

途中で急速充電する場合、最長で30分くらいは余計にかかってしまいます。これを煩わしいと思うか思わないかは、その時の焦り具合で決まる気がします・・・

 

三菱ディーラー系の24時間対応の急速充電器が少ない。

ここは何で?って思うところです。日産ディーラーはかなりの割合で24時間充電に対応しています。一方、三菱ディーラーは19時で終了するところが結構あります。そもそも急速充電の設置率も悪いです。

まぁ~三菱ディーラー自体お金がないですから厳しいのはわかります。ただ、普及の為には頑張るべきどころではないかと僕は思います。

何故、三菱の急速充電にこだわるかと言いますと、三菱の充電カードで入れると他の場所に比べ約半額程度で入れられるからです(笑)

 

22時以降に多くの充電スポットが閉まる

商業施設に併設している場合が多く、営業時間終了になると同時にスポットが閉じてしまいます。この辺については、営業時間外も解放してほしいところです。何回か、深夜に困った事があります。きっと、普通はそんな時間にうろうろしないんですよねきっと・・・

 

i-MiEVは高速に乗ると少し電費が厳しい!

航続距離は7~80km程度と思っておいた方が無難です。下りが多ければ100kmくらい走る場合もあります。パワーは申し分ないくらいあり速いんですが、電池の減りも速いです。

どうしても、町乗りに照準を合わせているため、モーターの回転数が高めになってしまい、効率の良いところを使えません。

 

 

と不便だったことを書いてみましたが、実用上問題があるかと言えば、「NO」だと思います。日常生活で買い物や通勤に使う分にはこれらの問題はあまり気にならないはずです。

 

どちらかと言えば、人間の方が車の特徴を上手くつかみ切れていないんでしょうね。もっと、電気自動車の扱いを上手になりたいと思います。

 

 

スポンサーリンク




 

まとめ

乗ってみて感じたことは、電気自動車は距離を乗れば乗るだけお得だと言うこと。

周りの人が興味深々です。車に興味がなくても気になるみたいです。

充電スポットの数は問題ないレベルです。日中は困りません。ただ、深夜に限っては結構使えない場所が多いので、アプリ等で調べておかないと困ります。

i-MiEVは高速に乗ると少し電費が厳しい!でも、郊外に行くと凄く電費がいい!登り下りが多い地域では回生ブレーキで結構充電できます。その特徴を生かしたドライビングをしましょう。

 

 

 

癖さえ覚えてしまえば、EVは困りません。

 

電気自動車を馬鹿にしていた父親でさえ毎日乗っていきますから・・・

「もう少し距離が乗れるといい」とか言いつつ、毎日乗っていきますから・・・

それだけ、快適だし、財布に優しいんです。

 

 

冒頭でも書きましたが、i-MiEVを買って良かったと思います。というか、当分手放せません。コミューターとして完璧です!

 

 

今こそ電気自動車が買いです!

 

皆が乗り始めれば、恩恵が少なくなりますよ~

 

 

中でも電気自動車のコスパは中古に限ります!新車で元を取るのは無理です。計算して20年乗れば!とか言ってる人は現実を見ましょう。ただ、中古車でも選択は重要ですので、しっかり選びましょう!

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください