5年落ちの中古でi-MIEVを購入しました。乗ってみると誤解や意外な特典がいっぱい!!EVを検討されている方々、燃費にお困りの方などに自分が体験していることをリアルに皆さんに届けていきます。

車好きがおすすめする中古軽自動車といえば?

スポンサーリンク




軽自動車といえば経済的で、小回りが利いて、使い勝手が良い!

便利で日本の国土にあった自動車のため、近年人気が高まり日本での保有割合は38.7%だそうです。

そんな中で人気が高いのはダイハツのタントやホンダN-BOX、スズキワゴンR、ダイハツムーブなどですが、中古でも人気が高いため低走行で高年式の車はお値段も高めです。

アルトなどではリッター28km/lをたたき出したり燃費事態も良い車が多いですが、実際には20km/l以下の車も少なくないようです。

では、そんな中でおすすめする車といえば何かといいますと・・・

 

 

やっぱり「i-MIEV」です!

 

なぜ、i-MIEVがいいのか?

・新車価格に対してとてもリーズナブル

・快適装備が多くついている

・静粛性・動力性能が軽レベルではない!

・維持費がほとんどかからない

・ガソリン代に比べて電気代のほうが割安

の5点があげられます。

新車価格に対してとてもリーズナブル

i-MIEVの新車価格は398万円です。ちなみにワゴンRは150万円クラスなので楽勝で2台買えます・・・

軽自動車の価格ではありませんね。というか、普通車でも結構上のクラスの車ですよね・・・

当時、最先端技術を駆使して作られたため価格も高めになってしまったので、仕方ない部分があると思います。助成金などもありましたが、それでもかなりお高い軽自動車でした。

ですが、今は5年落ちの車両ですと80万円程度で乗り出すことも可能になってきています。

約1/5ですから非常にリーズナブルですよね?

 

快適装備が多くついている

Mグレードを除く車には標準装備でLEDヘッドライトやLEDテール、スマートキー、オートエアコン、リモコン電動格納ミラー&ウインドウクローザー、アルミホイール等が元々ついています。5年落ちの軽自動車にここまでの装備が付いていることはないと思います。今現在でさえ、ここまですべてついている軽はトップグレードのみじゃないでしょうか?

ないものとしてはクルーズコントロールぐらいでしょう。ただ、後付けで社外品が装着できますのであまり気にする部分ではありません。

静粛性・動力性能が軽レベルではない!

本当に静か!軽自動車にあるエンジンの唸り音は皆無です。だってエンジンがないんだもの・・・

また、エンジンの振動もないのでスルーっとした滑らかな走りをしており、MRということもありコーナーも独特の味を出してくれています。

パワーに関しても馬力自体は64馬力しか軽なので出せないですが、トルクは16.3kg/Nと1500cc並みのトルクを発生させます。また、モーターなのでそれを発進時から100%出せるため軽とは思えない加速を味わえます。

自分はこの加速感にやられてしまいました。

維持費がほとんどかからない

電気自動車のため、エンジンオイル交換やエアフィルター、プラグといった物のメンテナンスはありません。もちろんタイベル等の心配もありません。

気にする部分としては、タイヤとワイパーゴムくらいでしょうか?かなりメンテナンスフリーが実現できています。

ガソリン代に比べて電気代のほうが割安

ガソリン車で燃費が20km/lと仮定して、ガソリン代は110円とします。100km走るためにかかるガソリン代は550円かかります。i-MIEVは100km走るために(三菱の急速充電カードを使用して急速充電した場合)160円です。

ガソリン代が安い軽自動車よりさらに安いんです。こればっかりは1か月体感してしまうと、特に通勤で車を使っているかたはもう戻れないでしょう。知り合いでは2万円程度ガソリン代が浮いたという話も聞きます。

 

 

 

以上がおすすめする理由です。ただ、デメリットもありますので、それはまた別記事で書こうと思っています。

 

 

 

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください